マンガ・アニメについて英語で説明するには?【日本のことを英語で紹介】

日本や日本文化について外国人から質問を受け、英語でどう返せばいいのか分からず困った経験はありませんか?

カラー改訂第2版 CD付 日本のことを1分間英語で話してみる」(広瀬直子著・株式会社KADOKAWA刊)は、日本に関する質問に英語で答えられるようになりたい人に、手に取ってほしい一冊です。「敬語」「神社と寺」「そばとうどん」など、日本の暮らし・文化にまつわる85のトピックについて英文で紹介。どの紹介文も分かりやすい英語表現を使って簡潔にまとめられているため、読み込めば各トピックについて1分程度で説明できるようになります。

今回は本書から、「マンガ」「アニメ」についての英文と、覚えておきたい表現、キーワードをご紹介します。日本の「マンガ」や「アニメ」について、英語で説明してみませんか?

「マンガ」を英語で説明してみよう

Manga is an important part of Japanese culture. It is entertainment for men and women of all ages. But it’s more than just entertainment; it can be educational too.

マンガは日本の文化の重要な一翼を担っています。老若男女のエンターテインメントです。でも、エンターテインメントであるだけではなく、勉強にもなります。

There are many themes, from science fiction to sports to love. There are also manga about history and about famous people.

SF からスポーツ、恋愛まで、あらゆるテーマのマンガがあります。歴史や著名人が題材のマンガもあります。

The most famous manga artist of Japan is perhaps Osamu Tezuka. He created many great manga including Astro Boy. The subjects were often science fiction and educational. Astro Boy has been made into anime and it became the first Japanese anime broadcast abroad.

日本で一番有名なマンガ家はおそらく手塚治虫です。彼は、『鉄腕アトム』を含む多くの偉大なマンガを創作しました。多くの場合、題材は SF であり、教育的なものでした。『鉄腕アトム』はアニメ化され、海外で初めて放映された日本のアニメになりました。

覚えておきたい語句・表現

  • educational
    「教育的な、勉強になる」
  • more than just A
    「A であるだけではない」
  • manga artist
    「マンガ家」
  • including A
    「Aを含む」
  • subject
    「題材」
  • broadcast
    「放映する、放映される」

キーワード & ワンポイントアドバイス

 キーワードは educational(勉強になる)。
日本では教育的なマンガも多いのですが、英語で comics と言えば、『バットマン』や『スパイダーマン』など、少年向けのものが多いです。
 マンガは、今では日本のアートして世界的に知られているので、mangaで通じる場合もあります。『鉄腕アトム』は、Astro Boyという名称で1960 年代から北米で放映されていたため、アメリカ人やカナダ人の中には知っている人もいます。

「アニメ」を英語で説明してみよう

Both TV and movie anime are important entertainment for the Japanese. Those who were born in the 60s (sixties) or later have been watching a lot of anime. Some anime are for children, but there are artistic works too.

テレビと映画の双方で、アニメは日本人にとって重要なエンターテインメントです。60 年代以降に生まれた日本人は、ふんだんにアニメを見てきています。子ども向けのものもありますが、芸術的な作品も登場しています。

Although it is Walt Disney that first spread animation around the world, many great animation works have been produced in Japan as well.

アニメーションを世界で最初に普及させたのはウォルト・ディズニーですが、日本でも数々の優れたアニメ作品が生み出されています。

The most famous anime creator today is probably Hayao Miyazaki. His works are internationally known and he has received an Academy Award for animation. Have you watched his famous international works, Spirited Away or Howl’s Moving Castle ?

現在、一番有名なアニメ制作者はおそらく宮崎駿です。彼の作品は国際的に知られ、アニメ部門でアカデミー賞を受賞しました。彼の有名な国際的作品、『千と千尋の神隠し』や『ハウルの動く城』を見たことがありますか?

覚えておきたい語句・表現

  • those who were born in the 60s or later
    「60 年代以降に生まれた人」
  • although [sv]
    「[sv] であるが」
  • it is A that spread B
    「Bを普及させたのは A である」
  • spread
    「普及させる」
  • … as well
    「(〜を受けて)同様に」*「〜も」の意味の too と似た使われ方。
  • internationally known
    「国際的に知られている」
  • award
    「賞」

キーワード & ワンポイントアドバイス

 キーワードは anime(アニメ)と animation(アニメーション)。「アニメ」という和製英語が日本から英語圏に逆輸入され、英語圏でそのまま使われています。
 宮崎駿も制作に参加した『アルプスの少女ハイジ』はドイツ語版を含め世界各国で翻訳版が放送されていますが、スイスやドイツの描写が本格的なため、日本で制作されたことはあまり知られていません。
 ヨーロッパの人などに The Heidi animation was made in Japan.(あのハイジアニメは日本で制作されたんだよ)と言って驚かせてみましょう。ただし、英語圏での知名度はあまり高くありません。

『カラー改訂第2版 CD付 日本のことを1分間英語で話してみる』書籍概要

タイトル カラー改訂第2版 CD付 日本のことを1分間英語で話してみる
著者 広瀬直子
価格 1,870円(税込)
発行・発売 株式会社KADOKAWA
著者紹介:広瀬 直子(ひろせ・なおこ)

翻訳者、ライター。同志社大学、同志社女子大学の嘱託講師。同志社女子大学卒業(英文学科)。トロント大学修士課程修了(翻訳)。20代の頃、英文の京都・大阪観光情報誌の編集者として経験を積む。その後、カナダのトロントに四半世紀在住。現地では翻訳会社を経営し、カナダの公認翻訳者資格も所持している。さらに、トロント大学の継続学習スクールでは、英日・日英翻訳の講師を務めた。

『1分間英語で京都を案内する』『コミック版 日本のことを1分間英語で話してみる』(KADOKAWA)ほか、多数の語学書を執筆。


本書を通して英語力だけでなく日本についての知識も身につけて、いろんな国の人と日本のことを話してみませんか?

The following two tabs change content below.

English Hub 編集部

English Hub 編集部では、英語学習に取り組む皆様に向けて、おすすめの英会話サービスや学習ノウハウ、インタビュー記事、キャリアアップに役立つ情報などをご紹介しています。TOEIC 990/990/925のスタッフ3名が運営中。English Hub編集部についてXnote

English Hub 編集部おすすめの英語学習法PICK UP!

English Hub 編集部がおすすめの英語学習法を厳選ピックアップしご紹介しています。

ハツオン

TESOL(英語教授法)を修了した講師による2ヶ月の短期集中プログラムで発音スキルを鍛える!

レアジョブ

満足度99.4%!シェアNo.1、累計会員数90万人を超えるオンライン英会話の代名詞

ビズメイツ

無料体験受講者の50%以上が入会するビジネス英語の決定版プログラム