POLYGLOTSに英語をスラスラ読むトレーニング機能「スラッシュリーディング」が追加

※ この記事には広告・PRが含まれています

英文を読むときに洗練された日本語に変換しようとして文章の後ろから単語を引っ張ってきて訳そうとするということ、多いのではないでしょうか。実は、英語の長文を読むときにはこの方法だと全く上手くいきません。英語は英語のまま理解しないと読めるようにはならないのです。

「じゃあどうやって英語を読めばいいの?」という方におすすめの機能が9月12日、英語学習アプリ「POLYGLOTS」に追加されました。POLYGLOTSは、世界中の英語ニュースの中から好きなジャンルを選んで読める無料のニュースキュレーションアプリです。

このアプリ、単語ごとに辞書検索できたりと便利な機能が充実しているのですが、難しい内容になるとどこからどこまでを区切れば理解できるのか分からなくなってしまうことがありました。そんな時に自分にあった区切りを提案してくれるのが同アプリの新機能「スラッシュリーディング」です。

「スラッシュリーディング」機能は英語を意味の区切りで分割し英語の語順のまま英文を理解できるようにするためのトレーニング方法です。POLYGLOTSでは区切りの細かさを上級者向け、初級者向けの2段階で用意しています。そのため、既に英文を難なく読める方でもスラスラとより早く読むトレーニングとして活用できますし、TOEICのリーディングセクションで時間が足りなくなってしまうという英語学習初心者に非常におすすめの機能となっています。世界のニュースを読みながら英語のスキルアップも目指せるこちらのアプリ、ビジネスパーソンであれば必見のアプリです。

【iOS版アプリダウンロード】iOS版
【Android版アプリダウンロード】Android版

【アプリ紹介ページ】「POLYGLOTS」の口コミ・評判 – 18分野の海外ニュースがキュレーションされている英語ニュースアプリ

The following two tabs change content below.

English Hub編集部スタッフ

English Hub 編集部では、英語学習に取り組む皆様に向けて、おすすめの英会話サービスや学習ノウハウ、インタビュー記事、キャリアアップに役立つ情報などをご紹介しています。

English Hub 編集部おすすめの英語学習法PICK UP!

English Hub 編集部がおすすめの英語学習法を厳選ピックアップしご紹介しています。

ハツオン

TESOL(英語教授法)を修了した講師による2ヶ月の短期集中プログラムで発音スキルを鍛える!

レアジョブ

満足度99.4%!シェアNo.1、累計会員数90万人を超えるオンライン英会話の代名詞

ビズメイツ

無料体験受講者の50%以上が入会するビジネス英語の決定版プログラム