英文リーディングの速読スキルを身につけるための4つのコツ

英語能力には大きく分けて「リーディング」「ライティング」「リスニング」「スピーキング」の4技能があり、一般的な英語教育では「リーディング」から始めることが多くなります。そのため、リーディングのコツをつかむことはその後の英語学習を軌道に乗せるうえでも大切になりますが、そもそも英単語が記号のように見えてしまったり文法がまったく理解できなかったりで、どこから手を付ければよいのか見当もつかないという方も多いのではないでしょうか?今回はそんなリーディングに対する苦手意識を取り払い、速読スキルを習得するための「コツ」をいくつか紹介していきます。

英文リーディングの速読スキルを身に付けるための4つのコツ

英文リーディングのスピードを向上させるための「コツ」はいくつか存在しますが、今回は以下の4つを取り上げていきます。

  1. 目的は「内容理解」であることを意識する
  2. わからない単語が出てきても読み進める
  3. 文章の勘所を押さえる
  4. 「無意識」にリーディングできるように「反復」する

ここではそれぞれのコツの目的や実践方法を簡潔に紹介します。

1. 目的は「内容理解」であることを意識する

リーディングの目的は「内容を理解」することです。リーディングに苦手意識をもっている人の中には「単語力のなさ」をその理由にあげる人も多いですが、単語力はあくまでもリーディングのための道具の一つにすぎません。まずは、文中の英単語をすべて理解しようとするのではなく、全体の内容理解に意識を集中させることから始めましょう。そのためには単語を勉強する際にも内容理解に役立つ単語を重点的に覚える必要があります。たとえば文や段落の初めに多く登場し、その後の展開を左右する「接続詞」に注目することでおおまかな内容をとらえる、といった方法が考えられます。

2. わからない単語が出てきても読み進める

意味を知らない単語が出てくると、その単語が含まれる部分をまったく訳すことができない場面もありますが、構わずにとにかく読み進めていくという方法がおすすめです。なぜなら、英文の内容が理解できないことの理由の一つに「読み終えたときに最初の方の段落の内容を忘れている」ということがあるからです。これは分からない部分を何度も読み返して必死に訳をつけようとするあまり、文全体の大きな「流れ」を忘れてしまうことによります。言い換えれば、わからない単語につまずかず文の流れを意識してノンストップで読み進めることが、内容を理解しつつ読解速度を向上させるためには大切なことといえるのです。

3. 文章の勘所を押さえる

英語はよく「合理的」な言語といわれます。この「合理性」という特徴をもつ英語で書かれた文は勘所、つまり重要な部分がわりとはっきりしています。「Introduction(導入)」とよばれる文章全体の最初の段落と、「Conclusion(結論)」すなわち最後の段落を理解できれば、文章の概要が把握できてしまうことも少なくありません。物語形式の文では最初の段落で注意を引き付けて次の段落から主題に入っていくものも多く、その他の形式の文章にも例外はありますが、基本的には文章全体の最初と最後の段落が肝ですので、最低でもこれらの内容を押さえることがすばやく文章の全体像を把握するためには必要になります。

4.「無意識」にリーディングできるように「反復」する

ここまで紹介してきたコツを自分のものにするためには「反復」が欠かせません。最初のうちは「意識的」に上述のコツを活用してリーディングすることをおすすめしますが、これらの方法を繰り返していると次第に英語や英文のリズムに慣れてきます。リーディングスピードを速めるためには、最終的に「英語→日本語」というプロセスを経ずに英文を英語のままで理解できるようになることが理想です。そのために「意識的」にリーディングをするところから「無意識」に速読ができるようになる状態まで到達することがまずは必要になります。つまり速読のコツを意識したリーディングを「反復」して、無意識で実践できる段階まで体に定着させることが大切なのです。

まとめ

いかがでしたか?「リーディング」は本格的な英語学習の出発点ともいえますが、そこで壁にぶち当たり英語学習自体をあきらめてしまう人も少なくありません。しかしリスニングなどの他の英語スキルと比べると、リーディングには効率的な方法や早期レベルアップのためのコツが数多く存在するというのも事実。なるべく多くの英文を読み英語と触れる機会を増やす「量的」な訓練も大切ですが、今回紹介したようなリーディングスピードを速めるためのコツを理解し実践するという「質的」な学習も欠かせません。最初はなかなか実感が湧かないかもしれませんが、学習方法が習慣づけされていくことでスキルアップを自覚するようになるのが言語学習の特徴ともいえます。まずは今回紹介したスキルのどれか一つからでもぜひ実践してみてください。

The following two tabs change content below.

djak

高校卒業後、大学は4年間アメリカに留学。大学ではバスケットボールチームに所属し、まわりに日本人や他の留学生など悩みを共有できる人たちがいない環境で過ごさなければならないタイミングも多く、留学生として一般的に経験できる以上の「生」の英語に触れる。TOEFLは89点、TOEICは945点。

English Hub 編集部おすすめの英語学習法PICK UP!

English Hub 編集部がおすすめの英語学習法を厳選ピックアップしご紹介しています。

ハツオン

TESOL(英語教授法)を修了した講師による2ヶ月の短期集中プログラムで発音スキルを鍛える!

レアジョブ

満足度99.4%!シェアNo.1、累計会員数90万人を超えるオンライン英会話の代名詞

ビズメイツ

無料体験受講者の50%以上が入会するビジネス英語の決定版プログラム