そば、うどん、ラーメンの違いを英語でどう説明する?【日本のことを英語で紹介】

日本や日本文化について外国人から質問を受け、英語でどう返せばいいのか分からず困った経験はありませんか?訪日観光客が増えつつある昨今、そのようなシーンに遭遇することも多くなりそうです。

カラー改訂第2版 CD付 日本のことを1分間英語で話してみる」(広瀬直子著・株式会社KADOKAWA刊)は、日本に関する質問に英語で答えられるようになりたい人に、手に取ってほしい一冊です。「敬語」「神社と寺」「アニメ」「マンガ」など、日本の暮らし・文化にまつわる85のトピックについて英文で紹介。どの紹介文も分かりやすい英語表現を使って簡潔にまとめられているため、読み込めば各トピックについて1分程度で説明できるようになります。

今回は本書から、「そばとうどん」「ラーメン」についての英文と、覚えておきたい表現、キーワードをご紹介します。日本のめん類、「そば」「うどん」「ラーメン」それぞれの違いを英語で説明してみませんか?

「そばとうどん」を英語で説明してみよう

Soba is buckwheat noodles and udon is white wheat noodles. They are comfort foods for many in Japan. They are enjoyed in a soup made from seaweed and fish stock with toppings. In the summer, they are enjoyed by dipping the cold noodles in sauce.

そばはそば粉のめんで、うどんは白い小麦粉のめんです。多くの日本人にとってほっとする食べ物です。海藻や魚のだし汁で作ったスープに入れて具をのせて食べます。夏には、冷たいめんをつゆにつけて楽しみます。

Soba is gray and looks a little like spaghetti. Udon is thicker than soba and is also served as a stir-fry. This is called yakiudon. But yakisoba is not stir-fried buckwheat noodles, but yellow ramen noodles. It’s a little complicated, isn’t it?

そばは、スパゲティに少し似た灰色のめんです。うどんは、そばより太いめんです。炒めたうどんは「焼きうどん」と呼ばれますが、「焼きそば」の「そば」はそば粉のそばではなく、黄色いラーメンのめんです。少しややこしいですね。

In Japan, there are also white noodles called kishimen. This looks like fettuccini. Somen is white and looks like capellini.

日本にはフェットチーネに似たきしめんという白いめん類もあります。また、そうめんは白くてカッペリーニに似ています。

覚えておきたい語句・表現

  • buckwheat
    「そば粉」【バッk ウィー t】
  • wheat
    「小麦粉」
  • comfort food
    「ほっとする食べもの」
  • stir-fry
    「炒め物」【s タァf ライ】
  • fettuccini
    「フェットチーネ」*きしめんの形をしたパスタ。
  • capellini
    「カッペリーニ」

キーワード & ワンポイントアドバイス

 キーワードは look like spaghettifettuccini, capellini)(スパゲティ[フェットチーネ、カッペリーニ]に似ている)。
 ヨーロッパはもとより、北米でもパスタが嫌いな人は珍しいものです。北米にはイタリア系移民が多く、特に都市部ではイタリアンフードの口が肥えている人はたくさんいます。それを利用して日本のめん類を本文のように説明してみましょう。
 ただし、うどんについては、似た形のパスタがありません。中華料理でも使われる食材ですので、udon で通じる場合もあります。

「ラーメン」を英語で説明してみよう

Ramen is a noodle soup dish. You see many ramen restaurants in Japan and people often go to them because they are casual and prices are reasonable.

ラーメンはスープにめんのつかった食べ物です。日本には多くのラーメン店があり、気さくな雰囲気で価格が手ごろなので、日本人はよくラーメン店に行きます。

Ramen soup may also have garlic, soy sauce or miso added to its base. Popular toppings are roasted pork and chopped green onions.

ラーメンスープはまた、ベースににんにく、しょうゆ、みそなどを加えていることがあります。具としては、焼き豚、刻みネギが人気です。

Different areas specialize in different kinds of ramen. The famous specialty ramen of Hakata uses a white soup taken from pork bones. You can slurp when you eat your ramen!

地域によって、さまざまなラーメンがあります。博多の名物ラーメンは、豚骨からとった白いスープを使います。ラーメンを食べるときは、音を出してすすってもいいんです!

覚えておきたい語句・表現

  • topping
    「具」*(めんの)上にのっているので、topping。
  • roasted pork
    「焼き豚」
  • A specialize in B
    「A は Bを名物にしている」*I specialize in mathematics.(私は数学を専門にしている)という使い方もある。
  • specialty
    「特産、専門」
  • slurp
    「音を出してすする」

キーワード & ワンポイントアドバイス

 キーワードは、It’s different from soba or udon. (そばともうどんとも違うんです)。
 西洋では、食べるときに音を出すのはマナー違反とされますが、日本に来た西洋人には You can slurp when eating Japanese noodles. Maybe it tastes better when you slurp! (日本のめん類は、音を出してすすってもいいんですよ。そのほうがおいしいかもしれませんよ!)と話してみましょう。
 Ramen は、昨今世界のあちこちでブームとなり、英語、そのほかの言語で単語として定着しました。

『カラー改訂第2版 CD付 日本のことを1分間英語で話してみる』書籍概要

タイトル カラー改訂第2版 CD付 日本のことを1分間英語で話してみる
著者 広瀬直子
価格 1,870円(税込)
発行・発売 株式会社KADOKAWA
著者紹介:広瀬 直子(ひろせ・なおこ)

翻訳者、ライター。同志社大学、同志社女子大学の嘱託講師。同志社女子大学卒業(英文学科)。トロント大学修士課程修了(翻訳)。20代の頃、英文の京都・大阪観光情報誌の編集者として経験を積む。その後、カナダのトロントに四半世紀在住。現地では翻訳会社を経営し、カナダの公認翻訳者資格も所持している。さらに、トロント大学の継続学習スクールでは、英日・日英翻訳の講師を務めた。

『1分間英語で京都を案内する』『コミック版 日本のことを1分間英語で話してみる』(KADOKAWA)ほか、多数の語学書を執筆。


日本の暮らしや文化に関するトピックは日本人にとっては当然すぎて、「じっくり考えたことがない」という方も多いのではないでしょうか。そういった背景から、いざ外国人の素朴な疑問をぶつけられると、言語の壁だけでなく、自分の知識不足を実感することもあるかもしれません。

本書を通して英語力だけでなく日本についての知識も身につけて、いろんな国の人と日本のことを話してみませんか?

The following two tabs change content below.

English Hub 編集部

English Hub 編集部では、英語学習に取り組む皆様に向けて、おすすめの英会話サービスや学習ノウハウ、インタビュー記事、キャリアアップに役立つ情報などをご紹介しています。TOEIC 990/990/925のスタッフ3名が運営中。English Hub編集部についてXnote

English Hub 編集部おすすめの英語学習法PICK UP!

English Hub 編集部がおすすめの英語学習法を厳選ピックアップしご紹介しています。

ハツオン

TESOL(英語教授法)を修了した講師による2ヶ月の短期集中プログラムで発音スキルを鍛える!

レアジョブ

満足度99.4%!シェアNo.1、累計会員数90万人を超えるオンライン英会話の代名詞

ビズメイツ

無料体験受講者の50%以上が入会するビジネス英語の決定版プログラム