初めての英語学習にも!家族でアカウントを共有できる「ハッチリンクジュニア」
ハッチリンクジュニアは、3~18歳を対象とした子ども向けオンライン英会話サービスです。フィリピン人・日本人講師のマンツーマンレッスンを自宅で気軽に受講できます。8段階のレベル別カリキュラムを採用しており、英語に初めて触れる子どもでもアルファベットの読み書きから無理なく学習をスタート。英語のゲームや歌を取り入れるなど、楽しい工夫がいっぱいのレッスンが特徴です。ハッチリンクジュニアでは、1つのアカウントを家族みんなで共有し、1ヶ月あたりのレッスン回数を親子や兄弟で分け合うことも可能。兄弟でそれぞれ曜日を決めて受講したり、大人用の教材を使って保護者がレッスンを受けたりと、自由度の高い使い方ができるでしょう。
サービス名 | ハッチリンクジュニア | |
URL | https://www.hatchlinkjr.com/ | |
運営会社名 | 株式会社ブレンディングジャパン | |
本社所在地 | 福岡県福岡市中央区渡辺通2-4-8 福岡小学館ビル5F | |
設立 | 2010年 | |
資本金 | - | |
無料体験レッスン | あり(2回) | |
プラン別料金 |
エンジョイコース(月4回):3,060円 習い事コース(月8回):4,280円 しっかり学習コース(月12回):6,200円 上級者への道コース(月16回):7,980円 ネイティブへの道コース(月20回):9,800円 プレミアムコース(月30回):12,500円 ※日本人講師の授業は、通常レッスン2回分の消化で予約が可能です。 |
|
教材費用 | 無料 | |
最小レッスン単価 | 407円 | |
授業時間単位 | 25分 | |
対応時間帯 | 平日/9:00-23:00 土曜、祝日/9:00-23:00 日曜/9:00-18:30 ※フィリピンの一部祝日は定休日となります。 |
|
利用ツール | SkypeまたはZoom | |
レッスン形式 | マンツーマン | |
講師の国籍 | フィリピン、日本 | |
講師の勤務環境 | オフィス(フィリピン人講師の場合) | |
講師の人数 | 約180名(2021年10月時点) | |
教材について | オリジナル教材
※市販教材の使用を希望する場合は、別途購入が必要です。 |
|
サポート | メール | |
特徴 | 家族でレッスンをシェア、英検対策ができる、日本人講師が在籍 |
※表内に記載の金額はすべて税込です。
※サービス内容・料金については変更されている可能性があります。最新情報についてはホームページを参考にしてください。
ハッチリンクジュニアはこんな方におすすめ!
- 親子や兄弟で一緒に受講したい方
- 英語初心者の子どもに基礎から楽しく学ばせたい方
- 英検対策ができるオンライン英会話を探している方
ハッチリンクジュニアの3つの特徴
- レッスン回数を家族でシェア!親子や兄弟でフレキシブルに受講できる
- 約半数の子どもが超初心者レベルからスタート!アルファベットからじっくり学べる
- 英検一次・二次試験対策の両方に対応!
ハッチリンクジュニアのおすすめポイント
講師は?
フィリピン人または日本人講師をレッスンごとに自由に選択
ハッチリンクジュニアには、子ども向け英語レッスンのトレーニングを受けたフィリピン人講師と日本人講師が在籍。幼児教育課程の修了者や小学校の教員など、教育に関する知識と経験を持った講師が揃っています。フィリピン人講師はオフィスからレッスンを提供しているので、安定したインターネット環境のもとで授業を受けられます。
英検対策レッスンなど、日本語で詳しく解説を聞きたいという場合には、日本人講師を選択するのもおすすめ。通常レッスン2回分の消化で受講が可能です。
教材・カリキュラムは?
超初心者にも対応した8段階のレベル別カリキュラム
ハッチリンクジュニアでは、英語レベル別に分かれた8段階のカリキュラムを用意しています。受講生のうち、およそ半数の子どもはゼロから英語学習をスタート。アルファベットの読み書きをはじめとする基礎項目をしっかりとカバーした教材を使い、無理のないペースで英語に慣れ親しんでいきます。
また、英検レッスンに対応している講師を選択すれば、5~2級までの試験対策を受けられます。3級以上の二次試験として行われる面接の練習もでき、オリジナル教材を使った模擬面接で本番に備えることが可能です。
価格は?
家族みんなでレッスンをお得にシェアできる!
ハッチリンクジュニアの料金プランは月額制となっており、入会金・教材費は不要(※)です。1ヶ月あたりの受講回数は最小4回から選択可能で、回数が多いプランほどレッスン単価が安くなります。
1つのアカウントを家族みんなで共有できるため、兄弟で半分ずつレッスン回数を分け合う、使い切れなかった分は保護者が受講するなどの活用方法も。自由に受講スケジュールを設定し、お得にレッスンを受けられるのが魅力です。家族で一緒に楽しみながら英語学習に取り組むことで、子どものモチベーションアップも期待できるでしょう。
※市販教材の使用を希望する場合は、別途購入が必要です。
サポート体制は?
レッスンレポートの配信で継続的な受講をサポート
ハッチリンクジュニアでは、レッスン終了後に担当講師から授業レポートが届きます。レッスンで学んだ内容や、良かったポイント、改善点、宿題などが記載されているので、次回の受講に向けて復習をする際にも便利です。
授業後にレポートをチェックして振り返りを行う習慣をつければ、より一層学習効果が高まります。
ハッチリンクジュニアの無料体験レッスンを受けてみる
ハッチリンクジュニアの詳細を知りたい方、無料体験レッスンを希望される方は下記よりどうぞ。
オンライン英会話スクールの一覧を見る
その他のオンライン英会話の比較・ランキングを見る


最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- 【2023年9月】オンライン英会話9社のキャンペーン情報まとめ - 2023年9月20日
- 英会話「ロゼッタストーン・ラーニングセンター」&発音矯正「ハミングバード」、9月の特別入会キャンペーン実施中 - 2023年9月19日
- 公式TOEIC® Listening & Reading 問題集10、10/19「TOEICの日」に発売決定! - 2023年9月16日
- 英語で紹介したい、日本の新幹線に関する豆知識 - 2023年9月15日
- TOEICテスト運営のIIBC、2022年度のTOEIC平均スコアと受験者数を発表 - 2023年9月15日