「小学生のための 聞ける!話せる! 英語辞典」刊行!発音学習もできるデジタルブック付き
株式会社旺文社より「小学生のための 聞ける!話せる! 英語辞典」が刊行されました。スマホやタブレットを使えばデジタルブックで発音学習ができたり、イラストを通して英単語を覚えられたり、小学生が英語を楽しく学ぶための仕組みが…
株式会社旺文社より「小学生のための 聞ける!話せる! 英語辞典」が刊行されました。スマホやタブレットを使えばデジタルブックで発音学習ができたり、イラストを通して英単語を覚えられたり、小学生が英語を楽しく学ぶための仕組みが…
子ども英会話「QQキッズ」の公募企画「#キッズ英語スピーチコンテスト」の結果発表が2020年12月23日に行われ、参加した56組の中から上位3名の受賞者が発表されました。
小学校で英語教育が必修化され、子どもの英語学習が注目される中、自宅で気軽に受けられるオンライン英会話サービスの利用を検討するご家庭も多いのではないでしょうか。 一方で、オンライン英会話では「子どもが25分間のレッスンに集…
子ども向けオンライン英会話サービスの「QQキッズ」が、新カリキュラムの「World Kids Group Class」をリリースしました。 World Kids Group Classでは、英国ケンブリッジ大学院生による…
英会話スクール「NOVA」が、外国人講師によるライブ配信レッスンで学ぶ、子ども向け英会話の新しいオンラインサービス「NOVA KIDSチャンネル」の提供を1月4日から開始します。 1月から始まるメインプログラムの早期申込…
オンライン英会話「QQEnglish」が提供する、子ども専門オンライン英会話「QQキッズ」が、クリスマスに向けた英語スピーチの公募企画「#キッズ英語スピーチコンテスト」の開催を発表しました。 スピーチのテーマは「私がサン…
タブレット学習による「学び」と、ARを活用した英会話の「体験学習」で、毎日楽しく英語が学べる、アルクの幼児向け英語学習サービス「りすぴこ」が、7日間無料で学習コンテンツを体験できるサービスを開始しました。 ぬりえやカード…
世界100カ国で高等教育や文化芸術分野の国際交流支援を行っている、英国の公的国際文化交流機関ブリティッシュ・カウンシルが、2021年4月に、小学生向け英語コース「Primary Plus(プライマリー・プラス)」と、中高…
今年もハロウィンの季節が近づいてきました。10月に各地で開催される英語で楽しめる子ども向けハロウィンイベントをご紹介します。
アルクより、自宅で良質な英語学習ができる、未就学児童を対象としたサブスクリプション型英語学習サービス「りすぴこ」の提供がスタートしました。「タブレット学習」と「ARテクノロジーを活用した学び」を一体化することで、「学び」…
オンライン英会話「ネイティブキャンプ」で人気のカランメソッドのレッスン。そのカランメソッドの子ども向け教材として人気の『Callan for Kids(カランキッズ)』のeBookが、ネイティブキャンプのオンラインストア…
オンライン英会話「QQ English」と、子ども専用オンライン英会話サービス「QQキッズ」では、通常2回の無料体験レッスンを期間限定で3回受講することができる、サマーキャンペーンを2020年8月31日(月)まで実施中で…
小さな子どもは、歌ったり体を動かしたりすることが大好きです!英語圏には振り付けや手遊びがついた、日本語の歌とは一味違う楽しいノリの曲がたくさんあります。英語を口ずさみながら体を動かすことで、子ども達が「英語は楽しい!」と…
オンライン英会話「ネイティブキャンプ」で人気のカランメソッドのレッスン。そのカランメソッドの認定校の生徒が利用できるオーディオブックに「Callan for Kids(カランキッズ)」のステージ5、6が加わりました。カラ…
今年も英会話スクール各校の夏期限定プログラムやサマースクールの企画に注目が集まっています。たくさんある夏のプログラムの中から、子どもたちが「効果的に学び」、「英語が大好きになる」きっかけになりそうなプランを厳選してご紹介します。
海外経験豊富なバイリンガル講師とアプリで英語が学べる子ども向けマンツーマン英会話「Eigopop(エイゴポップ)」では、レッスンを気軽に体験して割引クーポンがもらえる「夏ポップキャンペーン2020」を開催中です。 グロー…
世界100ヶ国以上で高等教育や文化芸術分野での国際交流支援を行っている、英国の公的国際文化交流機関ブリティッシュ・カウンシルは、2020年8月10日(月)より小学生向け英語コース「Primary Plus(プライマリー・…
英語圏ではない環境で英語力をつけるためには、少しずつでもいいので毎日、英語を使うことが重要です。英語講師を務める筆者は、保護者の方からよく「発音が気になるから」「ネイティブではないから」といった理由で子どもに英語で話しか…
全国で英語教室を展開するECCの子ども向けコース「ECC KIDS」は、m-floのLISAとマムズラボ株式会社と協同で、日本の未来を担う子ども達に向け、コミュニケーションのための英語学習を応援する「ECC KIDS ×…
オンライン英会話サービスの老舗「 QQ English(QQイングリッシュ)」が、6月より子ども専門オンライン英会話「QQキッズ」の提供を開始しました。 「QQキッズ」では、「はじめやすい」「つづけやすい」「みにつきやす…
オンライン英会話「ネイティブキャンプ」でカランメソッドのレッスン受講者が利用できる、自習用システム「カラン自習用プラットフォーム」にカランキッズが加わりました。 カランメソッド、カランキッズとは イギリスで誕生したカラン…
ベネッセコーポレーションが運営する、海外トップ大学進学塾「Route H(ルートH)」が、将来世界のトップ大学進学を目指す中高生向けに「海外トップ大進学ガイダンス」を5月31日(日)にオンラインで開催します。 国際的に活…
新型コロナウイルス対策の影響で外出できない子どもたちとその家族に、楽しく教育的なコンテンツを提供することを目的とした、子ども支援専門の民間・非営利の国際組織「セーブ・ザ・チルドレン」による、著名人の読み聞かせプロジェクト…
「フォニックス(phonics)」という教授法を聞いたことがありますか?英語圏の子どもたちは、母語である英語のアルファベットを学び始めるとき、まずフォニックスでスペリングと発音の結びつきを学習します。 そのフォニックスを…
世界100カ国で高等教育や文化芸術分野の国際交流支援を行っている、英国の公的国際文化交流機関ブリティッシュ・カウンシルが、全国どこからでも受講できる中高生向けオンライン英語コース「Secondary Plus(セカンダリ…
新型コロナウィルス感染拡大防止のために休校等の措置を取る学校やテレワークが推奨される企業があるなか、全国で英語教室を展開するECCでは、自宅で英語学習する人を支援するため、オリジナル学習コンテンツを期間限定で無料公開中で…
2020年度より実施される小学校の英語教育改革の影響で、英語の読み書きや英検への対策のニーズが高まっています。こうした現状を受け「シェーン子ども英語」では、目的に応じて効率良く学習ができる「日本人講師の個人レッスン」コー…
オンライン英会話「ネイティブキャンプ」が、カランメソッドで学ぶ子ども用レッスン教材「Callan for Kids」のステージ6をリリース!この機会に、英語を通常の4倍の速さで習得できるといわれている画期的教授法を試してみませんか?
新型コロナウィルスによる全国の一斉臨時休校を受け、英検公式のオンライン学習サービス「スタディギア for EIKEN」のベーシックプランが英検受験者以外にも一般公開。通常時は英検受験者のみ利用できるプランが4月30日まで無料で利用できます。
自宅で子どもが自然と英語に親しむ場面を演出するなら、英語ゲームはとても強い味方です。
1,000円以下で購入できるカードゲームや、紙とペンだけでできるお絵かきゲームなど、気軽に自宅で楽しめる英語のゲームを厳選してご紹介します!
新型コロナウイルスの感染予防のために全国の多くの学校で行われている休校措置により、家での時間を有効活用できるオンライン学習コンテンツを探している保護者の方も多いのではないでしょうか?様々なメディアでオンライン学習コンテン…
旺文社より、子ども向けオンライン英会話「GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)」の無料レッスン付きの英語教材『おうちで始める!小学校英語 バイリンガル先生のオンラインレッスン付き』が刊行されました。 子ども向けオ…
株式会社学研ホールディングスは、新型コロナウィルスによる休校中の学習不安を解消するべく、【Gakken家庭学習応援サイト】(https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/)を立ち上…
子どもから、「これは英語でなんて言うの?」と聞かれたことはありませんか?こんなときこそ、子どもが英語に興味を持ち、もっと英語を好きになる絶好のチャンス!そんな時にあると便利なのが、分かりやすい絵のついた子ども向けの英語絵…
世界54か国の中高生が社会に対するポジティブな変革を議論する国際スピーチコンテスト「EFチャレンジ2020」の募集がスタートしています。 海外留学や語学教育、教育旅行事業を世界110か国以上で展開するイー・エフ・エデュケ…
全国から400以上のチームが参加する、中高生のための英語プレゼンテーションコンテスト「第3回 Change Maker Awards(以下、CMA)」の開催が決定しました。今年で3回目となる本コンテストは、英語4技能と探…
いよいよ2020年度から小学校で英語が教科として始まります。こうした中、子どもの英語教育に高い関心を持つ家庭が増えています。そこで今回は、保護者をはじめ、英語教師や英会話講師として指導にあたる人が、子ども英語教材選びの際…
やる気スイッチグループが運営する英語で預かる学童保育「Kids Duo(キッズデュオ)」が、全国150教室に拡大することを発表しました。民間企業が運営する学童として最大規模となります。1月25日には亀戸(東京・江東区)に…
eラーニングサービスの企画開発・運用などを手掛ける株式会社イー・ラーニング研究所が実施した「年末年始の子どもの習い事アンケート」で、2020年に親が子どもにさせたい習い事の1位は「英会話スクール」、2位は「プログラミング…
サッカー日本代表・長友佑都選手が創設したフットボールアカデミー「YNFA」と、短期集中英会話スクール「スパルタ英会話」が、共同の英語学習イベントを1月25日(土)に開催することが発表されました。 YNFAは、世界で活躍す…