世界的な教育コンテスト「Reimagine Education Award2020」の科学的学習法部門で、MIT(マサチューセッツ工科大学)などを抑えて金賞を受賞した「SuperMemoメソッド」を用いた英語教材『Olive Green』の日本版が、朝日出版社からリリースされました。
世界72カ国の学習者が利用する『Olive Green』は、オリジナルアクション映画とインタラクティブゲームで、楽しみながら英語が学べる人気の教材です。
料金プランは、1カ月コース(1,100円)3カ月コース(2,750円)、12カ月コース(8,800円)の3つのコースから選択可能。スマートフォンやタブレット、パソコンを使って、いつでもどこでも気軽に英語が学習できます。
※表示されている利用料はすべて税込価格です。

『Olive Green』の特徴
- 国際標準規格CEFRの学習基準を採用
国際標準規格CEFRの評価基準を採用。ネイティブスピーカーレベルのC2を除く5つのレベルに対応しています。 - アクション映画×インタラクティブゲーム×英語学習
アクション映画、ゲーム、英語学習の3つの要素を組み合わせた画期的な教材で、楽しく英語学習を進めることができます。 - 科学的に立証された「脳メソッド」で英語が身につく
「分散学習」の研究者ピョートル・ウォズニアックが膨大なデータを基に編み出したアルゴリズムを採用した学習法で、最適なタイミングで復習し、早く効率的に脳に記憶を定着させることを目指します。 - 「音声認識」機能で発音もチェック!
iOSとAndroid、WindowsPCのアプリを使って、すべてのボキャブラリー練習問題で「音声認識」機能を使った発音チェックが可能(インターネット接続が必要)。客観的に自分のスピーチを評価し、スピーキング学習に生かすことができます。 - スマホやパソコンでいつでもどこでも英語学習が可能
オンラインとオフラインのどちらでも好きな方法で学習可能です。また、スマートフォンやタブレット、パソコン、ウェブサイト、アプリなど、複数のデバイスで完全に同期して使うことができます。

※教材購入や無料英語力診断などの詳細は公式サイト(https://www.asahipress.com/special/olivegreen/?uiaid=prt)で確認できます。
スマートフォンやタブレットで、いつでもどこでも利用できる『Olive Green』。この冬、本格的なアクション映画やゲームを楽しみながら、英語力アップを目指してみてはいかがでしょうか?
The following two tabs change content below.

English Hub 編集部
English Hub 編集部では、英語学習に取り組む皆様に向けて、おすすめの英会話サービスや学習ノウハウ、インタビュー記事、キャリアアップに役立つ情報などをご紹介しています。English Hub編集部について/X

最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- 【2025年4月】オンライン英会話9社のキャンペーン情報まとめ - 2025年4月2日
- 【2025年4月】英会話スクール&英語コーチングスクール13社のキャンペーン情報まとめ - 2025年4月1日
- 英語プレゼン後の質疑応答に備えるには?【覚えておきたいビジネス英語フレーズ】 - 2025年3月19日
- 英語発音矯正 ハミングバードなんば校のスクール情報・口コミ・評判 - 2025年3月14日
- 英語発音矯正 ハミングバードあべのキューズモール校のスクール情報・口コミ・評判 - 2025年3月14日