世界100ヶ国以上で高等教育や文化芸術分野での国際交流支援を行っている、英国の公的国際文化交流機関ブリティッシュ・カウンシルは、2020年8月10日(月)より小学生向け英語コース「Primary Plus(プライマリー・プラス)」と中高校生向け英語コース「Secondary Plus(セカンダリー・プラス)」の夏の短期集中プログラムの開講を予定しています。
これを記念して、7月3日(金)~8月3日(月)の期間で、小・中学生を対象に秋・冬期英語コースの無料受講が当たる「#英語でチャレンジ夏のアート投稿キャンペーン」が開催されます。

テーマは「Life After Lockdown(ロックダウン後の生活)」
コロナウイルスによる自粛、そして学校閉鎖期間を経験して、子ども達はこれからの生活にどのようなことを期待するでしょう?「#英語でチャレンジ夏のアート投稿キャンペーン」では、テーマを「Life After Lockdown(ロックダウン後の生活)」とし、小・中学生を対象にアート作品と簡単な英語文の投稿をTwitterで募集しています。イラストや写真、工作やアニメーションなど、作品の形式は自由です。
作品が特別賞に選ばれると、9月開講予定の小・中学生向け英語コースの秋・冬セメスター(9月~3月/292,500円相当)を無料で受講することができます。
「#英語でチャレンジ夏のアート投稿キャンペーン」概要
- 応募期間:2020年7月3日(金)~8月3日(月)
- 対象:小学1年生~中学3年生(2020年9月時点、国内の小学校・中学校に通学の方)
- 募集テーマ:「Life After Lockdown(ロックダウン後の生活)」
- 応募方法:テーマに沿った作品に、簡単な英語で「作品名」と「説明(アルファベット100-200文字)」を添え、ハッシュタグ「#英語でチャレンジ夏アート」をつけ、Twitterに投稿。必ず投稿文中に、応募者(作者)の学年と「@BCJapanEnglish」をつける。
※応募方法や応募条件に詳細については、キャンペーンサイトをご確認ください。
【キャンペーン詳細】https://www.britishcouncil.jp/english/campaign/kids-summer-art
キャンペーン賞品
- 【特別賞】
小学生向け英語コース「Primary Plus」・中学生向け英語コース「Lower Secondary Plus」秋・冬期コース( 2020年9月~2021年3月/292,500円相当)の無料受講(各1名様) - 【A賞】
映画『ハリー・ポッター』のデザインを手がけた、グラフィックデザイナー・MINALIMA Illustrated Classicシリーズ書籍 『美女と野獣』(Beauty and the Beast)、『ジャングル・ブック』(The Jungle Book)(各1名様) - 【B賞】
木製のプログラミング玩具「Cubetto(キュベット)」特製グッズ(3名様)
ブリティッシュ・カウンシル英語コースの特徴
ブリティッシュ・カウンシル英会話スクールの小学生向け英語コース「Primary Plus」と中高生向け英語コース「Secondary Plus」は、これまでの英語教育の実績に基づいて、国際英語教授資格を持つ経験豊かな講師とアクティブラーニング形式で実践的に英語を学んでいくグループレッスンのコースです。
レッスンは全て英語で行う「完全英語環境」。ブリティッシュ・カウンシル独自で開発した教材「マガジン」を使用し、身近なテーマを取り入れたプロジェクトで、個人のリサーチや発表・グループやペアでのディスカッションなどに英語で取り組むことで、4技能をバランスよく習得し、対話力のスキルアップを図ります。
今回のアートキャンペーンは、子ども達が想像力を発揮して自分を自由に表現する素晴らしい機会です。夏の本格化を前に、子どもに「アート」と「英語」に挑戦させてみてはいかがでしょう?
【関連ページ】ブリティッシュ・カウンシル 小中高生向けのオンライン英語コース

English Hub 編集部

最新記事 by English Hub 編集部 (全て見る)
- IELTS(アイエルツ)対策におすすめの塾・スクール11選 - 2025年4月25日
- 【2025年4月】オンライン英会話9社のキャンペーン情報まとめ - 2025年4月2日
- 【2025年4月】英会話スクール&英語コーチングスクール13社のキャンペーン情報まとめ - 2025年4月1日
- 英語プレゼン後の質疑応答に備えるには?【覚えておきたいビジネス英語フレーズ】 - 2025年3月19日
- 英語発音矯正 ハミングバードなんば校のスクール情報・口コミ・評判 - 2025年3月14日